グリーンマックス創業50年記念誌 入手
グリーンマックスは鉄道模型Nゲージのメーカー・販売で作るキット製品を出し続けてきました。私がNゲージに入門したのが1970年で、1967,8年頃の月刊『鉄道模型趣味』の記事を参考にレイアウト(鉄道ジオラマ)を作ったのが1971年、国内KATO1社が製品を作っていました。無いものは作るという時代。ですからグリーンマックスが車両やレイアウト用品のキットで1975年登場したのはまさに朗報でした。この記念誌を見るとそのような頃も蘇ります。製品の流れだけでなく、寄稿もあって、当時からの流れも書かれており、アマチュアからこの会社に入った方(著名なモデラーで名前は承知ながら、そんな事になっているとは)、昔通って話を聞いた店の店主なども有り、自分の模型歴にそのままに まとめ想い出となる良い資料と感じました。
東京三鷹で高校前半時代
最近のコメント