HDVはどうなるのか
ビデオサロン2006年10月号のAVCHDの記事をご覧になりましたか?
「HDV規格は所詮、技術の過程だった・・・」の記事はちょっとショックですか?
だいたいはセミナーでお話して来たところですが。
「HDV規格は所詮、技術の過程だった・・・」の記事はちょっとショックですか?
昨年の夏にはその一端を聞いておりましたが、私はこれまで言葉を選んでお話をしてきました。
ハイビジョンもHDVが出て、カメラが安くなり、編集ができれば・・・
終わり・・・ではなかった・・・これからがスタート。まだまだいろいろある。DVでデジタルになったときとは違う・・・ということです。
あせらず、勉強して行きましょう・・・ということかと思います。
AVCHDの高圧縮。これもそれなりの落とし穴はあると思います。(処理の重さ・画質)
■60年代懐かしの宝箱 ホームページ(ビデオ、ハイビジョン情報も有り)
« 長野体験セミナー | トップページ | 江戸東京博物館 »
「ハイビジョン」カテゴリの記事
- 忙しい日曜(2023.09.03)
- オンライン個人講習開始(2021.02.26)
- DV7サロン会議2月2回目(2021.02.24)
- 母のテレビ故障と購入(2016.12.20)
- 調整には便利なものがある(2016.11.30)
コメント