日曜日の午後
更新作業です。「運動会」
夏休みが明けてからの練習と、本番。そんなに早く走れる訳でなかった自分はそんなに誇らしいものではなかったですが。でも秋の大きなイベントだったですね。青空に万国旗、気持ち良かった。代休も凄く得をした感じがしたものでした。思い起こすと個人的なことも多いです。同級生も読んでいるのでこのくらいにしましょう・・・ということでホームページもまとめました。40年もたっているんだからお伽話として読んで貰えば良いと思うんですが。だめなのかな。40年もと言いたいのは自分のほうです。
日曜日の午後です。めずらしく、DV-7のテクニックを更新しました。
昔、ビデオくんクラブでお世話になっていたIさんのホームページをみていたらC社さんのショールームが移転する話がでてました。部分は新ビルのテナントとして移転し、元のビルに残るのはセミナー部門だけで、サロンは通常閉鎖で、セミナーや上映会でだけ開くとのこと。製品だけにしか興味ない人もいるかもしれませんが、近年海外の会社に買われ、いろいろ変わるだろうと言われていました。製品もアマチュアから業務中心になるのでは?という憶測はずいぶん前から出ていました。今良く言われるのはパソコン編集はソフトになり、収益の上がっている編集ソフトがあるのだろうか・・・確かにPというソフトにしても、アマチュアの方の中には今でもVer.5とかVer.6とかを使われている。それが使える十分。確かにそれもある・・・でも経済効果としてはない・・・となればサポートなど維持にも影響してくる訳で。
ということでTAKANOはマロン・フェアーです。
■銀寄栗のショート
和栗のペースト使用です。
■セゾンドフリュイ
秋バージョン。季節でフルーツが変わる定番です。
クリスマスのパンフレットを頂きました。今年も残り少なくなりましたね。
« 土曜の午後 | トップページ | 大変な日々の中での憩い音楽1 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 妻のパソコンの復旧(2023.11.16)
- 機材処分と導入(2023.10.23)
- 昨晩のカメラなど不通と諸事(2023.10.22)
- 妻のパソコンのメンテナンス(2023.10.12)
- 旧パソコンを持ち出して(2023.09.27)
コメント