バージョンアップ
少し前の話で恐縮です。
こんな封筒がメーカーから届きました。
これが中身、必ずじっくり読んでみましよう。
大切なのは手順より、まず「目的」です。
今回は性能改善が多く、一部機能改善されるようです。
こうしたバージョンアップは、サポート上されていることが前提になりますので
かならず行いましょう。安定度などもさらに向上している・・・、さらに使い易くなっているかもしれません。
そのためには必ずユーザー登録(はがき・FAX)。判らなくなった方はサポートに相談することです。
ここからの作業は実は先月の「産経学園のビデオ講座」実際にやったものです。
まず自分の今のバージョンを知りましょう。
「設定」→「バージョン情報」でみます。自分は2.000でした。これが最新になるようです。
詳細は説明書に従ってください。
バージョンアップでのポイントを紹介します。
まず電源が入っている時にバージョンアップCD-ROMをドライブに入れることです。
入れば、電源を切るところから。「終了」してください。
次に電源を入れれば、自動的にCD-ROMドライブから起動して、
インストールの案内が立ち上がります。
あとは指示に従いますが、同意にチェックを入れないとバージョンアップはできません。
ということで、インストールが完了するとCD-ROMが吐き出されます。
あとはいつものように起動し、確かにバージョンがアップしていることを確認しましょう。
確かにバージョンアップされました。お疲れ様でした。
« HDVカメラのDV出力設定 | トップページ | ホームページ更新 »
「編集専用機DV-7」カテゴリの記事
- 出版社からレイアウトコンペの賞が届く(2024.09.11)
- 通院と 連日のサポートご相談(2024.09.07)
- DV7サポート(2024.09.05)
- DV7サポートDVDの発送と新刊の制作(2024.08.27)
- 休日の作業関係など(2024.08.25)
コメント