無料ブログはココログ

« 早くも、吉祥寺にクリスマスの装いが | トップページ | ビデオサロン12月号 »

2006年11月19日 (日)

日曜日の午後

イベントも終わり、準備も含めると1ヶ月半の激務でしたが、
ほっとすることもなく、雑誌から依頼の懐かしもの記事をはじめてます。
詳しくはまたに。
それより、イベントも無事?終了のため家庭レベルで打ち上げです。
場所はお馴染みの吉祥寺伊勢丹地下1F「島長鮨」

 

Br0011192

 

おやじさんも元気、近々近くにお店がまた出るのですが、詳しくはまた今度。

 

Br0011188

 

これが、オーダーしなくても出ます。メニューとは違い特別に妻の要望でウニ→イクラになってます。

 

Br0011191
天然ホタテはシャリよりネタの方が大きく厚いくらい。アナゴはとろけそう~。

 

さてロンロンで吉祥寺takanoでケーキを買い・・・

 

Br0011196

 

マロンショート
中に生クリームが意外に多くフレッシュ。マロングラッセとナッツが入ってました。

 

Br0011194

 

ピーチマンゴ・パフェ
再登場ですが、オレンジ→イチゴに変わりました。全体の味のバランスも良くなり、フレッシュになった感じです。

 

60年代 懐かしの宝箱

60年代 懐かしの宝箱 (coocan.jp)

« 早くも、吉祥寺にクリスマスの装いが | トップページ | ビデオサロン12月号 »

イベント」カテゴリの記事

吉祥寺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日曜日の午後:

« 早くも、吉祥寺にクリスマスの装いが | トップページ | ビデオサロン12月号 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

ウェブページ