無料ブログはココログ

« クリスマス・ツリーを作る | トップページ | 吉祥寺~クリスマスの装い7 »

2006年12月12日 (火)

今BDは買うべきか?

週末にSONYのBDレコーダーが発売になった。カタログも4Pものの新製品速報から22Pのカタログになった。展示も一生懸命。端子を見たいと後ろに回ったら、何と穴だらけ。概観サンプルならぬ表面サンプルである。

Br0011395
 4日たって大型量販に見いったところいくつも展示コーナーできていた。しかし、やはりお客さんはTVで、BDの前で見る人はまずいない。
 HD対応の次期DVDの状況を見る、思った以上に遅れた・・・という感。
各社は世界的なスポーツ、イベントなどに折り合わせ来るのが定石ながら、今年のワールドカップは残念ながら間に合わなかった。

 ゲーム機で再生できるなら、敷居を下げ、普及は促進するはず。ただここは編集マニアと違った世界、思惑ある世界。

 HD対応のDVDレコーダーに関してはまだ初期世代なので、改善は多々あることを考えると、今ここで・・・とは思う。
こうしたものはたびたび買うという方ではどちらの方式にするかはあるかと思う。BDの方がこのところ製品話題は多いがHD-DVDが値段で勝負してくるかもしれず先は判らない。
来年の今の時点でどうか。勝敗は北京オリンピックでという説も、あながち気長な話ではないと思う。

« クリスマス・ツリーを作る | トップページ | 吉祥寺~クリスマスの装い7 »

ハイビジョン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今BDは買うべきか?:

« クリスマス・ツリーを作る | トップページ | 吉祥寺~クリスマスの装い7 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

ウェブページ