第4回ビデオフェスティバル 速報!
ブログもビデオフェスティバル準備でずっと開店休業。
この1週間でいったい何時間寝たのか?という状態で。
このイベントが終わらないと2006年の終わりは来ない・・・
つまり2007年新年は終わった翌日から・・・という状況でした。
すでに、
MCを担当した円城寺さんも
http://blog.livedoor.jp/yoshiko_enjoji/
収録をされた浜谷さんも
http://blog.so-net.ne.jp/hamapro/2007-02-04
ブログを掲載されているので、遅れをとってはいけない・・・ということで速報アップ!
例年やっていることですが、今回は仕事の担当配分も変わり
自分でいつもの何倍かの仕事量で、結局は本番の司会は
何もやっていない状況で。でも演出上その方が良い場合もあるでしょう。そう言う役まわりも必要と思ってます。
上手、大林 宣彦監督をはじめ4名の審査員、下手うっすら見えるのがMCの円城寺佳子さん。ステージは感動!感動!感動!
受賞者の方々はやはり感動の渦の中
収録をされた浜谷修三チーム。
舞台裏。収録、PA、照明、映像出しがこの一部屋で
役得で円城寺佳子さんとごいっしょさせて頂いた昼食。
円ちゃんは何か辛そうなものを食されていた。
詳しくは続報で
« ビデオ・フェスティバル準備 | トップページ | あつぎ映像フォーラム2007 »
「イベント」カテゴリの記事
- 聖火到着式(2021.07.24)
- 姪が夏休みのお土産を持ってきました。(2014.09.04)
- クリスマスプレゼント交換会(2013.12.25)
- 九州放送機器展2013(2013.07.05)
- 第7回ローランドビデオフェスティバル受賞結果発表(2013.03.25)
コメント