無料ブログはココログ

« ご心配をおかけしました。 | トップページ | 退院祝い »

2007年3月17日 (土)

久々のご友人の訪問

 本当は今週末、病院にお見舞いと予定していたところ退院でしたので、妻の友人が挨拶に家に参りました。

妻はまだ病み上がりのため、短時間にお茶を飲んで頂いたのです。

Image1_3
 もちろん、吉祥寺TAKNAOのケーキです。
今回は大変色合いも良いものとなりました。

R0012396

メロン・チーズケーキ

R0012397

フルーツタルト<琵琶>

R0012398

春苺のパフェ

 久々だったですが、オーディオを聞いて頂きました。日ごろ聞いているCDもこれだけ違うというところで、UTADA HIKARUのアルバムから、3曲目のベースのファンダメンタルが出るかはシステムのチェックになるでしょう。そしてMJQ。

R0012399

38センチのウーハー、400リットルのボックスは一般家庭にはやや大きいですが。
このスピーカたちは往年のPA(今もかな)やスタジオモニターで使われたスピーカーでそれをスピーカーごとにアンプを使って(つまりモノラルなら8台、自分は自作なの概観1台にまとめてますが)ます・・・で納得して頂けたか。やはりJAZZは良くなってくれます。自分は楽器の設計やミキサーの真似事をしていただけに、原音再現というのはあまり考えて(信じて)ません。それなりに鳴る・満足できることが大切と思ってます。

« ご心配をおかけしました。 | トップページ | 退院祝い »

吉祥寺」カテゴリの記事

オーディオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々のご友人の訪問:

« ご心配をおかけしました。 | トップページ | 退院祝い »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

ウェブページ