産経学園ビデオ講座
産経学園ビデオ講座
毎月第4日曜日開催しております。DV-7を使って撮影・編集の実力を養成しております。
今回は、まず編集のための撮影の基本、前回やった音編集の復習からスタート。
ナレーションのためのマイク選定、マイクの種類と扱い。
ナレーションのレベル設定、簡単音量アップ法。
音編集の実際、音楽を入れた作品の構成法、同録を生かした作品の構成法。
ピクチャ・イン・ピクチャの効果の掛け方。効果の応用方法などなど。
最後にご質問と、Tさんの最近つくられた「さくら」の作品上映。
DV-7での4作品目ということですが、早速前回の音編集テクニックなども利用され丁寧に作られておりました。
来月はカードリーダーの応用をやる予定です。
体験コースもあります。受講生募集中です。
どんな優秀な機材も活用しての話。
あなたの撮影・編集も楽しくレベルアップします。
それには、質問実践のくりかえし何より重要です。
詳しくは産経学園のホームページ
または60年代 懐かしの宝箱 (coocan.jp) を。
さてお待たせの本日のケーキです。
吉祥寺TAKANOのケーキから
メロンショートはとてもジューシー
そして生ビワをつかった枇杷と蜂蜜のパフェ
上品なレモン酸味薫と蜂蜜の甘みと生枇杷がぴったりです。
« キャノン HV10の評価 | トップページ | スタジオ・ラボさん情報 »
「セミナー」カテゴリの記事
- オンライン個人講習開始(2021.02.26)
- 久々の札幌出張(2015.12.15)
- トート音楽院動画活用コース(2015.06.18)
- トート音楽院入門映像講座(2015.06.11)
- トート音楽院映像講座(2015.03.12)
「ハイビジョン」カテゴリの記事
- 忙しい日曜(2023.09.03)
- オンライン個人講習開始(2021.02.26)
- DV7サロン会議2月2回目(2021.02.24)
- 母のテレビ故障と購入(2016.12.20)
- 調整には便利なものがある(2016.11.30)
「吉祥寺」カテゴリの記事
- 吉祥寺~ダイヤモンド富士(2023.11.20)
- 一の酉~武蔵野八幡宮(2023.11.11)
- 3連休2日目(2023.11.04)
- 母の誕生日(2023.10.31)
- 月刊DV7研究2023年11月号発送(2023.10.30)
「編集専用機DV-7」カテゴリの記事
- 月刊DV-7研究2023年12月号発送、新刊リリース(2023.11.28)
- 月刊DV7研究制作(2023.11.27)
- 産経学園 上達動画講座(2023.11.25)
- 映像作家のビデオ通話会議(2023.11.11)
- 11月月初の諸事、ワクチン接種など。(2023.11.01)
コメント