「朝日ニュース映画」で見る昭和
説明はまずいらないと思うが、映画館で本編上映前にかかっていたニュース映画のDVD版である。
昭和30年~昭和54年がシリーズ化されている。これは偶然なのであるが、自分には生まれた翌年から丁度大学を卒業し、社会人になったところまで。
そんな偶然から、購入してみることにした。ニュース映画であるので、当時の話題性のあるところが題材で、ある程度常識の範囲は超えないが、
今更、映像と語りを見てみるとなるどというものもある。
オープニングも懐かしいが、例えば、1960年の「野球天国」。貸しグランドやボールメーカーが製造が間に合わない、就職には野球の力がものを言う・・・などなど。
そういえば、このころ野球ガムなんてあって、野球カードが入っていた・・・。そして最後は1960年をまとめる激動の1960年。いろいろあの頃を思い出させてくれる。
« 「ぬくもりの昭和30年代」 | トップページ | 名古屋出張 »
「60年代研究」カテゴリの記事
- 時の記念日(2025.06.10)
- 古い渋谷駅の写真(2025.02.04)
- 朝日新聞BE 古田雄介さん(2025.02.01)
- 母の作った「創作こより」(2025.01.03)
- 11月も終わりに向かう月曜(2024.11.25)
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 出てきた手作り歌集(2025.06.19)
- 過去作品のアップデート(2025.06.09)
- 持ち帰った実家を作った模型(2025.06.08)
- 長嶋茂雄さん逝く(2025.06.03)
- オークション出品と整理など(2025.06.02)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「朝日ニュース映画」で見る昭和:
» 「朝日ニュース映画」で見る昭和DVD [選択飛成]
【CD・DVD・書籍】
15120円
ここにはまぎれもなく、あの時代の「昭和」があった。 [続きを読む]
コメント