無料ブログはココログ

« TBMサウンド復活 | トップページ | 運動会の撮影 »

2007年5月25日 (金)

SEDはどこへ行く

また発売が延期になったようである。

R0013143

年内も難しい・・・キャノン・東芝。期待は大きいのだが。特許の問題はだいぶ前から言われていたところ。最近の液晶ディスプレイの大型・低価格化の影響もあり、実用・量産・低価格を一度にやらないといけない状況にきてしまっているようである。

基本、ブラウン管の原理に近いので残像やコントラスト、色味では理想的なものが出るはずだけに。

ハイビジョン時代とは言ってもまだ来るべきものはあって、記録や保存などもまだまだいろいろあって、楽しい過渡的、そしてSDも十分現役である状況。自分の中では混乱することなく、やって行きたいところだ。

« TBMサウンド復活 | トップページ | 運動会の撮影 »

セミナー」カテゴリの記事

ハイビジョン」カテゴリの記事

編集専用機DV-7」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SEDはどこへ行く:

« TBMサウンド復活 | トップページ | 運動会の撮影 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

ウェブページ