無料ブログはココログ

« HV10 評価 | トップページ | お土産 »

2007年6月12日 (火)

HV10 評価

北海道の観光地で使ってみて。今回は静止画撮影も行ったのですが、両方撮るとなると以前のカメラ(SONY PC-300K)との違いがつかい易さの違いが出てきました。

R0013360

以前も、メモリーとテープの切り替えはあったのですが、そちらのモードでも静止画・動画を撮ることができました。HV-10の場合、テープモードでフォトボタンを押すとメモリーのアイコンがフラッシングして警告します。これが以外に気づき難く、現地では撮影したつもりになってしまうこともあるようです。インターネットやメールで静止画を扱うとなると、VGAサイズ、写真用には高解像度、簡単に切り替えて撮影できたら、やはり便利ですね。

« HV10 評価 | トップページ | お土産 »

セミナー」カテゴリの記事

ハイビジョン」カテゴリの記事

編集専用機DV-7」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HV10 評価:

« HV10 評価 | トップページ | お土産 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

ウェブページ