小樽そして札幌
北海道には何度も来ているのだが、小樽は一度もない。
ということで、小樽見学である。
昨日、以前札幌セミナーを受講されていた方からの小樽の情報をもとに回ることとした。
札幌からは電車で約40分、途中進行方向右手には海も見えて爽快である。小樽駅、昔懐かしい感じの駅舎。
船見坂より運河へ向かう。
ここは、映画などでも何度もロケに使われている。
北運河側には観光客は全く見えない。
40m幅の運河は当時を偲ぶことのできる姿である。
そしてここが、観光写真でもよく使われる場所。幅は20m。
ウォール街と呼ばれたこの場所は
映画「Love Letter」でも名シーンを生んだ場所。
小樽と言えば「鮨」、ガイドブックをもとに入る。
ここのお店のあなご鮨は絶品。
この後、オールゴール館など見る。
北菓楼のイートインで休憩
お土産ものを買い、南小樽に抜け、札幌へ。
本日の宿は狸小路。
以前セミナーをしていた時の定宿の隣である。
そして夕食は当時、毎回利用していた「うおや一丁」
一人あたま2000円でたっぷり食べられた。
「セミナー」カテゴリの記事
- オンライン個人講習開始(2021.02.26)
- 久々の札幌出張(2015.12.15)
- トート音楽院動画活用コース(2015.06.18)
- トート音楽院入門映像講座(2015.06.11)
- トート音楽院映像講座(2015.03.12)
「各地探訪」カテゴリの記事
- 北海道からメロンをいただきました(2023.07.13)
- 山形からさくらんぼをいただきました(2023.07.02)
- 久々の実家掃除(2023.06.18)
- 開戦記念日(2022.12.08)
- 南信濃から松茸届きました(2022.10.28)
コメント