札幌
いよいよ3日目。最終日。
こうして来ても札幌は涼しくない、タクシーの運転手さんも言っていた。
昨年夏来たときも暑かった。
はやばや、新千歳空港へ。妻は買い物である。
帰りもスーパーシートプレミアム。
747-400なので、先頭部。
747-SRは2階席だった。
777はご存知の前部の不思議な空間。
昼食は和弁当。何故か味噌汁はなかったが。
いくら、うに、かに、そしてアスパラと名物入り。
下降して雲の下に出ると千葉から東京湾と地形が見えた。
これを母に見せたかったのであるが。
電子機器は使えない時間帯で映像もなし。
そして無事羽田に到着である。
行きも帰りも同じ機体であった。
そして帰宅。札幌の小島さんからは六花亭のお菓子の詰め合わせを頂き、早速珈琲でお茶をさせて頂いた。美味しいお菓子でしたありがとうごいざいます。ということで早速反省会である。
今回の旅行ではやはりJRタワーの朝昼夜の30階からの景観は素晴らしかった・・・ということで、お礼にその静止画をお送りした。(メールなので小さくリサイズしましたが)
« 小樽そして札幌 | トップページ | 吉祥寺 日曜の午後 »
「セミナー」カテゴリの記事
- オンライン個人講習開始(2021.02.26)
- 久々の札幌出張(2015.12.15)
- トート音楽院動画活用コース(2015.06.18)
- トート音楽院入門映像講座(2015.06.11)
- トート音楽院映像講座(2015.03.12)
「各地探訪」カテゴリの記事
- 実家の片付け(2025.06.07)
- 実家での書類の再整理と玄関刈込み(2025.05.31)
- コンペが終わって休日(2025.05.25)
- 義父母の墓参(2025.03.24)
- 代官山へ昼食(2025.02.18)
「編集専用機DV-7」カテゴリの記事
- DV-7GのWin11パソコンへのインストール(2025.06.12)
- 月刊DV-7研究2025年6月号発送(2025.05.28)
- 編集サポートDVDの制作(2025.05.27)
- 月末のリリースが近づく中で(2025.05.26)
- 映像作家さんのサポート会議(2025.05.14)
コメント