札幌
いよいよ3日目。最終日。
こうして来ても札幌は涼しくない、タクシーの運転手さんも言っていた。
昨年夏来たときも暑かった。
はやばや、新千歳空港へ。妻は買い物である。
帰りもスーパーシートプレミアム。
747-400なので、先頭部。
747-SRは2階席だった。
777はご存知の前部の不思議な空間。
昼食は和弁当。何故か味噌汁はなかったが。
いくら、うに、かに、そしてアスパラと名物入り。
下降して雲の下に出ると千葉から東京湾と地形が見えた。
これを母に見せたかったのであるが。
電子機器は使えない時間帯で映像もなし。
そして無事羽田に到着である。
行きも帰りも同じ機体であった。
そして帰宅。札幌の小島さんからは六花亭のお菓子の詰め合わせを頂き、早速珈琲でお茶をさせて頂いた。美味しいお菓子でしたありがとうごいざいます。ということで早速反省会である。
今回の旅行ではやはりJRタワーの朝昼夜の30階からの景観は素晴らしかった・・・ということで、お礼にその静止画をお送りした。(メールなので小さくリサイズしましたが)
« 小樽そして札幌 | トップページ | 吉祥寺 日曜の午後 »
「セミナー」カテゴリの記事
- オンライン個人講習開始(2021.02.26)
- 久々の札幌出張(2015.12.15)
- トート音楽院動画活用コース(2015.06.18)
- トート音楽院入門映像講座(2015.06.11)
- トート音楽院映像講座(2015.03.12)
「各地探訪」カテゴリの記事
- 北海道からメロンをいただきました(2023.07.13)
- 山形からさくらんぼをいただきました(2023.07.02)
- 久々の実家掃除(2023.06.18)
- 開戦記念日(2022.12.08)
- 南信濃から松茸届きました(2022.10.28)
「編集専用機DV-7」カテゴリの記事
- 月刊DV-7研究2023年12月号発送、新刊リリース(2023.11.28)
- 月刊DV7研究制作(2023.11.27)
- 産経学園 上達動画講座(2023.11.25)
- 映像作家のビデオ通話会議(2023.11.11)
- 11月月初の諸事、ワクチン接種など。(2023.11.01)
コメント