青山デジタルビデオ研究会
浜プロさんが音頭をとって行っているこの会に今回も何度目になるか。また声をかけて頂いた。
HDVブログでおなじみの面々である。
まず、7月1日に行われた収録の上映から。
今回はノンリニア編集。苦労されたのかもしれない。
この会では懐かしい方と再会する。
Iさんはもう10年以上前、自分が設計した編集機をお使いになって、
セミナーに毎月ずっと通ってこられた方。
この3年ばかり、疎遠であったが、この研究会で出会えた。
めぐり合わせということなのかもしれない。そんなお話でおおいに盛り上がる。
これはブログにも出てきた講座の「写真集」
よい記念である。
お友達ともビデオのお話で盛り上がる。会社だとか言うところから離れ、好きなものどおし語り美味しい料理とお酒を頂く。
この会は1年ほどであるがそんな自由で映像の話題・情報も多い集まりである。
そうして青山の夜はふけて行く
カメラの話だとか、編集の話だとか
それにしても今は過渡期。それだけに楽しく、また難しい。
楽しみながら、勉強しながら
« ビデオサロン2007年8月号 | トップページ | ワイド対応 »
「セミナー」カテゴリの記事
- 久々の札幌出張(2015.12.15)
- トート音楽院動画活用コース(2015.06.18)
- トート音楽院入門映像講座(2015.06.11)
- トート音楽院映像講座(2015.03.12)
- 産経学園ビデオ講座(2015.02.28)
「ハイビジョン」カテゴリの記事
- 母のテレビ故障と購入(2016.12.20)
- 調整には便利なものがある(2016.11.30)
- BS放送が急に映らず・・・(2016.11.27)
- Roland映像音響内覧会2015(2015.07.07)
- 姪の運動会の撮影編集(2015.05.23)
「編集専用機DV-7」カテゴリの記事
- Roland コンバーター UVC-01導入(2021.01.24)
- DV-7サロン会議1月1回目と吉祥寺ビデオ会議(2021.01.16)
- 月刊DV-7研究2021年1月号発送(2021.01.04)
- 正月2日(2021.01.02)
- 2020最終日(2020.12.31)
コメント