無料ブログはココログ

« たなばた準備 | トップページ | 吉祥寺TAKANO  »

2007年7月 8日 (日)

たなばた

さて、懐かしい友と集まる「たなばた」の集い、会場に着くと定刻5分前。到着は2番目であった。まず、たなばた飾りを先着のN君に頼み、自分はプロジェクターの設置から。

 

R0013544

 

そのうち、お馴染みのメンバーが揃う。最初は懐かしいアニメのオープニング集から、鉄人28号、エイトマン、狼少年ケン・・・七色仮面の最終回のストーリーを覚えているというSA君。がり勉だったはずなのに意外な展開。そしてナショナルキッドも登場!悪魔くんは劇団ひまわりに所属していた同級生SI君が出ていたはず、そんなところにSI君が登場。最近ネット検索で自分の名前を引いたら、悪魔くんが出たとか。

 

40年ぶりというHIさんも登場。米国から帰郷中のKOさんも。ということで幹事会であったはずなのですが盛り上がります。次は13年前の同期会のビデオの上映、そして懐メロをバックに12年前の母校の姿の上映。みんな懐かしい曲ばかり。クリフリチャードの「幸せの朝」は涙なくしては語れない・・・。

 

R0013543

 

次にこれまでの各回のスナップ写真を映写。最近は来ない友人やこれ誰?という発見も多々・・・皆としをとったのか、昨年の写真を見てももう随分前のことのよう。今年は来ないのは寂しいねぇという声も。そして用意した60年代のBGM。そして自分の「60年代の宝箱」ホームページ紹介。職場でもファンがいるそうで・・・資料は何を見るの、保存どうするの? 番外では円ちゃんって?いろいろな質問が出ます。

 

音楽や映像は、こうやって懐かしい人々と懐かしく一体になれる。

 

Image125

 

・・・という幹事会のはずが意外な盛り上がりを見せ、数えると7人のはずが16人、昨年の25人までは行かないにしても、11年目を無事に終了することができました。

 

これだけをやるにしても、機材はプロジェクターとパソコンVAIOが1台。それだけで満場一致で楽しめる。便利になりました。ネタはデータで管理できるし、壁打ち投射ですが大画面ならみんなで楽しめる・・・

 

実は昨年の10年目は、そんなことがしたかった。今年来られなっなかった方々御免なさい・・・今年も完全燃焼してしまいました。たった1日昔に帰れるその日に集まってくれる方々に感謝です。明日からはいつもの日々。また来年も来てください。

 

この11年、いろいろ出来ないだけでなく、自分が悪く、気分を害したり、足が遠くなった方もいたと思います。本当にすみません。

 

長年培ってきた映像編集やパソコン関係で懐かしい仲間のお役に立てるとしたら本当に幸いです。

 

 

« たなばた準備 | トップページ | 吉祥寺TAKANO  »

60年代回顧」カテゴリの記事

編集専用機DV-7」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« たなばた準備 | トップページ | 吉祥寺TAKANO  »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

ウェブページ