無料ブログはココログ

« 突然 | トップページ | 夏休み »

2007年8月 8日 (水)

HV10の後に来るもの

別にキャノンの肩を持つ訳ではないが、小型・軽量そして画質に加え静止画の機能、と充実したカメラであった・・・
過去系で語ってしまうのも何であるがHDVフォーマットという点である。
ご存知のようにハイビジョンにおいてはHDVベースで編集できるソフトは充実している。
一昨年のセミナーよりお話しているように、HDVの記録解像度は1440で1920はないというフォーマットであり
このHDの画質が問われるようになる・・・。それは当時のディプレイは1366×768が多く、その後1440×1080、、さらに1920×1080となるという中、当然ビデオカメラの記録フォーマットが言われるだろう・・・ということであった。
キャノンの新しいカメラはHDD、DVDで予定されているが、すでにDVDカメラからHDDカメラに人気は移っていることを考えると、それがメモリーになるのものも時間の問題かもしれない。その中で予想したようにBDのカメラも8cmで日立から出てくる。従来DVDでHD記録というのが一過的であることは誰が見ても明らかなところであったと思う。現在、値段と容量で不利なメモリーのカメラが伸びるのは明らかなところだろう。個人的には今後キャノンがどんなカメラを作るかを楽しみにしている。

 編集環境は配布の整備とともに、必要性は増し、それに伴い整うことも同様であると思う。後は時間軸の目盛りであると思う。

« 突然 | トップページ | 夏休み »

ハイビジョン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HV10の後に来るもの:

« 突然 | トップページ | 夏休み »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

ウェブページ