無料ブログはココログ

« 吉祥寺 ヨドバシカメラ | トップページ | DV-7のデータ整理・整頓 »

2007年8月12日 (日)

ビデオ系の片付け

 松下のHDDレコーダーとVAIOに録りだめた番組が相当数になったので、DVD-Rに落とすもの、見るもの、消すものにまず分類した。

 VAIOではDo VAIOからこうした見る・録る・残すという作業を簡単に済ませることができる。録画した番組をトリミングして残そうとなると、付属しているTMGEnc MPEG EDITORで加工し、同Authorでまとめ、Roxioで書き出す。ただし、標準画質よりも悪く録画してしまった場合などいろいろなフォーマットが存在する場合はXPressを使う。
 映像・オーディオ・ケーブル系まとめはの整理はヨドバシ吉祥寺で充実したので早速入手し、既成品がないものは作ることになる。

 DV-7のデータ整理についてはまた明日にしよう。

« 吉祥寺 ヨドバシカメラ | トップページ | DV-7のデータ整理・整頓 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ハイビジョン」カテゴリの記事

編集専用機DV-7」カテゴリの記事

オーディオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビデオ系の片付け:

« 吉祥寺 ヨドバシカメラ | トップページ | DV-7のデータ整理・整頓 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

ウェブページ