お墓参り
妻の方のお墓は雑司が谷にありまして、本日恒例のお墓参りに出かけました。秋というのに、暑いですね。
我が家の風習ではお墓参りの後でお鮨を頂くことになります。
いつもは有楽町線で飯田橋に出てY寿司に行くのですが、今回は吉祥寺に戻り、駅の地下の鮪人で頂くことにしました。私はマグロづくしなども取り2人で2300円ほど。人気で10分ほど待ちました。
その移動の電車の中吊り広告で週刊「マイ・ディスニーランド」が。CMといい、広告といい、お金がかかってます。そんな話を妻にしたら、790円でお城とミッキーなら安いと。ジオラマだ、ミニチュアだ、ディズニーランドだと大上段に構えるのではなく、何も揃える必要はない・・・確かにそうですね。でも虫食いで買うとしまいに書店に並ぶかどうか・・・。この手のものには心配がありますね。
ひたすら、ホームページ更新中、今回は久々に地道な内容で、意外に時間がかかってます。
「イベント」カテゴリの記事
- 聖火到着式(2021.07.24)
- 姪が夏休みのお土産を持ってきました。(2014.09.04)
- クリスマスプレゼント交換会(2013.12.25)
- 九州放送機器展2013(2013.07.05)
- 第7回ローランドビデオフェスティバル受賞結果発表(2013.03.25)
「吉祥寺」カテゴリの記事
- 連休明け、火曜からのスタート(2025.01.14)
- 本年初のパソコン訪問サポート(2025.01.12)
- 松の内を終わり(2025.01.07)
- 2025年元日(2025.01.01)
- 2024大晦日(2024.12.31)
「模型」カテゴリの記事
- 点と線を結ぶ書籍(2025.01.13)
- 恵比寿線の製作~街並みの店作り(2022.04.02)
- 恵比寿線の製作~商店(2022.03.30)
- 宇治市の中学副読本に模型が採用されました(2022.03.29)
- デジタルクラフト資料室(2022.02.25)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 鉄道模型趣味 最新号:2024年12月号(2024.11.20)
- 書籍の入手事情(2024.10.11)
- 賞状、盾届く(2024.09.27)
- 台風7号来襲と掲載見本到着(2024.08.16)
- 掲載誌到着~鉄道模型趣味2024年8月号(2024.07.18)
コメント