川崎
出先を調べるということではPCは大変便利で、皆さん利用されていると思います。
この川崎に行く件でも、行く場所や交通も検索を頼りにしました。
目的地は簡単に判ったのですが、交通の方は駅から遠いということで、バスを利用することにしました。
終点のバスの営業所からということで、その営業所の位置が判らず、検索から住所を知ったのですが。
今はやりのネットのフリー百科事典に画像入りで住所他詳しい情報がありました。その情報をもとに地図を調べ・・・
さて現地に行くとだいぶ様子が違っており、教えて貰った先方の電話も違っていて、しばらく行って断念、営業所に戻って、出てきた運転手さん聞いて検索した地図とは場所が全然違うことが判りました。つまりネットの電子辞典掲載の住所が違っていた訳です。目的の場所が判っていてもだめだったんですね。そしてこの場合、地図表記より航空写真が正解だったようです。会社に戻って見た航空写真では正しい場所に営業所に停車するバスの屋根が沢山写っていました。
« 昭和タイムズ | トップページ | ブルーレイディスクレコーダー »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 妻のパソコンの復旧(2023.11.16)
- 機材処分と導入(2023.10.23)
- 昨晩のカメラなど不通と諸事(2023.10.22)
- 妻のパソコンのメンテナンス(2023.10.12)
- 旧パソコンを持ち出して(2023.09.27)
「各地探訪」カテゴリの記事
- 北海道からメロンをいただきました(2023.07.13)
- 山形からさくらんぼをいただきました(2023.07.02)
- 久々の実家掃除(2023.06.18)
- 開戦記念日(2022.12.08)
- 南信濃から松茸届きました(2022.10.28)
コメント