Roland A&Vソリューションフェア速報
ラフォーレ・ミュージアム六本木のホールに何百人ものお客様を向かえ開催されました。最初はオーディオ&ビデオの今後の製品展開などのお話の後、ライブ演奏。
まずはオーディオセッション。デジタル・オーディオ伝送に加えいよいよフル・デジタル・システムの登場。
新製品のデジタル・ミキサーM-400
入出力マルチがたった2本のLANケーブルで接続できる。
タッチセンスのモーターフェーダーで操作性も抜群。
PCを接続してのマルチ録音、V-LINKでビデオミキサーと連動など拡張性も実演。
会場内のライブ演奏で実力を発揮。
2面のワイドスクリーン映像演出も加え盛り上がりました。
第2部のビジュアル・セッション。
浜プロこと浜谷修三さんのハイビジョン収録の実例紹介
実際に会場内横にブースが。収録が行われました。
そしてVJ MASARUさんの映像機器紹介。
最新のHD機器PR-1000HD、ビジュアル・シンセサイザーCG-8、マルチフォーマット・ビデオ・ミキサーV-440HDの詳細を実演解説。
ステージの他、ホワイエの製品展示コーナーでは多くの方が体験・質問対応などがされました。
詳細はまた、アップしましょう。
なお10月10日は大阪ビジネスパーク円形ホールで開催されます。
« 都民の日 | トップページ | 大人の科学マガジン 17 テルミン特集 »
「セミナー」カテゴリの記事
- オンライン個人講習開始(2021.02.26)
- 久々の札幌出張(2015.12.15)
- トート音楽院動画活用コース(2015.06.18)
- トート音楽院入門映像講座(2015.06.11)
- トート音楽院映像講座(2015.03.12)
「ハイビジョン」カテゴリの記事
- オンライン個人講習開始(2021.02.26)
- DV7サロン会議2月2回目(2021.02.24)
- 母のテレビ故障と購入(2016.12.20)
- 調整には便利なものがある(2016.11.30)
- BS放送が急に映らず・・・(2016.11.27)
「編集専用機DV-7」カテゴリの記事
- 2023年6月の新刊完成、発送(2023.05.30)
- 2023年6月 月刊DV-7研究発送(2023.05.29)
- 5月の月末の制作(2023.05.28)
- 吉祥寺産経学園 上達動画講座(2023.05.27)
- 動画映像作家さんのビデオ通話会議(2023.05.24)
「オーディオ」カテゴリの記事
- 思いがけなく、出てきました。(2023.03.08)
- 懐かしい広告とあの頃(2023.02.23)
- DAMのこと(第一家電オーディオ・メンバーズ)(2023.02.20)
- 真空管サウンド(2023.02.09)
- トランジスタ技術2023年2月号(2023.01.11)
コメント