無料ブログはココログ

« 吉祥寺イルミネーション | トップページ | 映像系的PC考 »

2007年11月 9日 (金)

エレキジャック4号 テルミン調整

いよいよ組みあがったテルミンの調整です。
本誌にあるように、缶アンテナは良好のようです。

接続はワニ口クリップで。

Img_1339
実際は2本フリーではなく、アース側を手で持ってのボディーアースで、もう1本の缶に手をやると、音域は安定したところで1オクターブ。

Img_1342

試しにアルミのパイプにしたところ、1、2音の程度の範囲で、音域を広げるには限りなく近づかないといけない。
注意はストレートに組むと音量制御がないので、深夜は周囲に迷惑の掛からないようにする必要があるでしょう。
まずこの実用的に改造をアップしましょう。

« 吉祥寺イルミネーション | トップページ | 映像系的PC考 »

工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エレキジャック4号 テルミン調整:

« 吉祥寺イルミネーション | トップページ | 映像系的PC考 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

ウェブページ