忘年会
1994年から、小中学校時代の仲間で実施しています。それも決まって年末の29日あたり。
地元を中心に20名以上が集まり、AM1時頃まで懐かしい話で盛り上がります。
今回は企画として、これまで撮影した同期会などの映像で未公開であったものを集め上映しました。また撮り貯めた写真もパソコンを使い、プロジェクターで投射しましたが、全員で見て名前を当てたり、また新しい発見をしたりでこれが意外に盛り上がり、静止画の魅力も感じた訳です。
そしてローカルでは、娘、孫、ペット自慢が始まります。これも静止画。確かに可愛い。新しい企画提案もありました。
もちろん、昨日のモニターも大活躍、音量を下げて欲しいという希望が出るほどの音量を出すこともできるようになりました。
さて、会場で使いました三鷹「小さなみかんの木」ではラーメンも始め、シンプルな中にも、味わい深く、なかなかの評判でした。
MAX25人近く、11時頃に中締めをして、最後は6人ほどですが、内容の濃い話が1時頃まで続きました。60年代 懐かしの宝箱 (coocan.jp) のことも。
紙石鹸や駄菓子屋がどこにあったかなども話題となりました。
近況を聴きエネルギーを貰ったり、昔話を懐かしjくできるのも旧友でしょう。これが新しい発見であったりします今回も本当に信じられないような偶然にも出会い・・・友達の友達が友達である・・・ということもあります。ご参加の皆さんお疲れ様でした。
« 増設小型アンプを作る! | トップページ | 大晦日 »
「イベント」カテゴリの記事
- 聖火到着式(2021.07.24)
- 姪が夏休みのお土産を持ってきました。(2014.09.04)
- クリスマスプレゼント交換会(2013.12.25)
- 九州放送機器展2013(2013.07.05)
- 第7回ローランドビデオフェスティバル受賞結果発表(2013.03.25)
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 過去作品のアップデート(2025.06.09)
- 持ち帰った実家を作った模型(2025.06.08)
- 長嶋茂雄さん逝く(2025.06.03)
- オークション出品と整理など(2025.06.02)
- かたづけプロジェクト(2025.05.29)
「ハイビジョン」カテゴリの記事
- 忙しい日曜(2023.09.03)
- オンライン個人講習開始(2021.02.26)
- DV7サロン会議2月2回目(2021.02.24)
- 母のテレビ故障と購入(2016.12.20)
- 調整には便利なものがある(2016.11.30)
「編集専用機DV-7」カテゴリの記事
- DV7サロン会議(2025.06.18)
- 映像編集機サポート会議(2025.06.14)
- DV-7GのWin11パソコンへのインストール(2025.06.12)
- 月刊DV-7研究2025年6月号発送(2025.05.28)
- 編集サポートDVDの制作(2025.05.27)
« 増設小型アンプを作る! | トップページ | 大晦日 »
コメント