無料ブログはココログ

« MARUI RROZはどうか? | トップページ | BGM映像コンテスト »

2007年12月25日 (火)

プロの音が映像を作品にする・・・

プロの音が映像を作品にする・・・

映像をやられている方がそう感ずる瞬間があると思います。単調な絵柄が生き生きして、意味を持ってきたり、

R0014811
ビデオサロン1月号に掲載されていますが、「音のソムリエ」でおなじみのアトリエビジョン社から「BGMアーティストシリーズ」もちろん映像で使える著作権フリーです。

R0014812

Webからも試聴ができます。

http://www.ateliervision.co.jp/professional/music/pl/index.html

世界が認める一流アーティストのみを集めたシリーズ。それぞれの楽器に熟練した巨匠たちによる生演奏を収録した、個性的な音源からの楽曲の数々。
となっております。

« MARUI RROZはどうか? | トップページ | BGM映像コンテスト »

セミナー」カテゴリの記事

ハイビジョン」カテゴリの記事

編集専用機DV-7」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プロの音が映像を作品にする・・・:

« MARUI RROZはどうか? | トップページ | BGM映像コンテスト »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

ウェブページ