無料ブログはココログ

« 第5回エディロール・ビデオ・フェスティバル本番 | トップページ | 吉祥寺 »

2008年2月24日 (日)

●産経学園ビデオ講座

昨日のビデオフェスティバルに生徒さんが参加されておりました。

 

話題は入賞した作品のことで、ここでは作品の見方、創り方という話を生徒さんの感じたところ中心に話し合いました。

 

R0015197

 

エディロール・ビデオ・フェスティバルでは司会進行をつとめた円城寺佳子さんのお仕事ブログからも当ホームページへリンクをはっていただきました。

 

良質の作品をテーマして、作品への取り組みを考える・・・フェスティバルの翌日という偶然の講座でしたが、昨日見た作品で有意義なディスカッションができました。

 

R0015205

 

お茶をしながら、生徒さんの作品をゆっくり鑑賞しました。

 

DV-7DLシリーズの操作ではプロジェクトの削除と考え方について。

 

そして、次回はいよいよ春の井の頭公園の撮影会講習。実地でいっしょに撮影、ご指導差し上げます。

 

参加の方は3月23日吉祥寺産経学園教室に集合の上、公園に出発、約2時間を予定。4月は撮影の分析・反省、そして編集へと進んで参ります。お申し込みはこちらです。TEL0422-40-2261

 

ビデオカメラ、三脚をお持ちください。

 

入会希望の方はチャンスですよ。

 

入会特典データCD-ROM進呈は3月まででした。現在休会中の方の再入会でももちろんかまいません。

« 第5回エディロール・ビデオ・フェスティバル本番 | トップページ | 吉祥寺 »

セミナー」カテゴリの記事

ハイビジョン」カテゴリの記事

編集専用機DV-7」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●産経学園ビデオ講座:

« 第5回エディロール・ビデオ・フェスティバル本番 | トップページ | 吉祥寺 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

ウェブページ