名古屋訪問
年度末ということで、ある公共関係にDV-7が入ることになり
取り扱いの講習にうかがいました。
名古屋タワーも久々、ひんやりした東京と違いあったかです。
ご使用は広報関係ということで無事終了です。
近くのお堀に梅が咲いておりました。
こちらは70年代まではあったと言う「お堀電車の跡」
線路こそもうありませんが、不思議な空間です。
ここに・・・と思うと不思議な感じです。
お堀の線路という・・・パターンは東京では四谷付近でしょうか
さて、東京への帰り、新幹線はN700系でした。最近は出張が少ないなったのではじめてでした。
うわさには聞いてましたが、確かに電源がありました。
その昔の新幹線については最近ホームページにアップしました。
「各地探訪」カテゴリの記事
- 北海道からメロンをいただきました(2023.07.13)
- 山形からさくらんぼをいただきました(2023.07.02)
- 久々の実家掃除(2023.06.18)
- 開戦記念日(2022.12.08)
- 南信濃から松茸届きました(2022.10.28)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- TMSレイアウトコンペ2023の表彰縦などが届く(2023.11.12)
- 思いつくことは突然に。(2023.10.11)
- KATOのEF55の発売(2023.09.07)
- 月刊「鉄道模型趣味2023年9月号」(2023.08.18)
- 「想い出の街から」サイトの更新(2023.08.14)
コメント