無料ブログはココログ

« ビデオカメラ | トップページ | 東京港区・白金 »

2008年3月12日 (水)

名古屋訪問

年度末ということで、ある公共関係にDV-7が入ることになり
取り扱いの講習にうかがいました。

 

R0015277

 

名古屋タワーも久々、ひんやりした東京と違いあったかです。

 

ご使用は広報関係ということで無事終了です。

 

近くのお堀に梅が咲いておりました。

 

R0015278_2

 

こちらは70年代まではあったと言う「お堀電車の跡」

 

R0015286

 

線路こそもうありませんが、不思議な空間です。

 

R0015285

 

ここに・・・と思うと不思議な感じです。

 

お堀の線路という・・・パターンは東京では四谷付近でしょうか

 

さて、東京への帰り、新幹線はN700系でした。最近は出張が少ないなったのではじめてでした。

 

R0015290

 

うわさには聞いてましたが、確かに電源がありました。

 

R0015292

 

R0015291

 

その昔の新幹線については最近ホームページにアップしました。

 

http://mtomisan.my.coocan.jp/page138.html

« ビデオカメラ | トップページ | 東京港区・白金 »

各地探訪」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名古屋訪問:

« ビデオカメラ | トップページ | 東京港区・白金 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

ウェブページ