無料ブログはココログ

« スタジオラボ京都からお知らせ | トップページ | 編集で考える著作権 »

2008年4月 2日 (水)

ネットオークションで真空管を購入

なかなか販売店へ足を運んで購入できない・・・と言う方々
となれば、これまでご紹介したように、大型量販や専門ショップの通販があります。

 

しかし、ありきたりの球・・・というのであれば・・・
自分も6F6GTが欲しく、ネットオークションを探していたところ
G管ですが、こんなのが見つかりました。

 

Img_2439

 

ロシアの球ですが、最近のOEMなどではないロシアのオリジナルビンテージ管。
これが6F6G、向こうでは6Ф6С 英語読み6F6S 6F6G互換らしいです。さすがに変わった形、ロシアながら繊細な感じですね。

 

同様にEL84 、6BQ5の相当管、6П14П 6P14P。

 

Img_2444

 

6AQ5の同性能管でも9ピンの管。6P1P-EV

 

Img_2442

 

この2つのMT管はロシアらしいボリューム感。

 

そしてこれが特筆、6L6の相当管、GAクラスのようですが、すごくしっかりしています。6П3С。

 

Img_2441

 

これはなかなかのデモノでした。小型なのでGA相当なのでしょうが、プレートはすごくがっちりしています。

 

 

 

そして、オーソドックスかもしれませんがゴールデンドラゴンの300B。
こちらはスペシャルというだけに大変に奇麗な仕上げです。

 

Img_2448

 

先日通販で購入した球もホームページに収録しました。
真空管の宝箱
http://mtomisan.my.coocan.jp/page058.html

« スタジオラボ京都からお知らせ | トップページ | 編集で考える著作権 »

オーディオ」カテゴリの記事

エフェクター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネットオークションで真空管を購入:

« スタジオラボ京都からお知らせ | トップページ | 編集で考える著作権 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

ウェブページ