電子ブロック
1960年代がマイキットの時代であった・・・とすると1970年代は電子ブロックの時代であった・・・
SONYのCDクラブに復刻版の電子ブロックの案内が。ガイドブック込みの商品。これはEX-150という当時のデラックスなタイプで150の実験ができます。当時はこの上にシンセサイザーの実験ができるEX-172がありました。
ラジカセ風で、原理より実用を優先したのが電子ブロック。これで電子機器に興味を持った少年も多いでしょう。しかし60年代のマイキットは手配線で原理・組み立ても体感・学習できました。電子技術者を生んだのは明らかにマイキットが多いはずです。そしてマイキットも大人の科学シリーズで復刻されています。
当時のマイキットについては「60年代懐かしの宝箱」でも紹介しています。
http://mtomisan.my.coocan.jp/page045.html
大人の科学と言えば、昨年末、完売した「テルミン」の号は今再版されていますが、書店にはまだ残っているようです。これは実用も原理も体感しにくい出来だっただけに一時的な人気であったことを表しているように思います。
« スタジオラボ京都からダイレクトメール | トップページ | 9回と1回 »
「60年代研究」カテゴリの記事
- 11月も終わりに向かう月曜(2024.11.25)
- 東急百貨店吉祥寺店開店50周年記念!「みんなで作ろう!昭和49年の吉祥寺のジオラマ」展(2024.10.17)
- 資料整理(2024.10.02)
- 出版社からレイアウトコンペの賞が届く(2024.09.11)
- 県立図書館から複写が届く(2023.10.16)
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 東急百貨店吉祥寺店「昭和レトロ展」(2024.12.01)
- 平日ですが実家の整理(2024.11.27)
- 母の知り合いからお花が届きました(2024.11.26)
- 谷川俊太郎さん逝く(2024.11.19)
- 放送65年 おかあさんといっしょの魔法(2024.11.11)
「工作」カテゴリの記事
- 機材片付けと処分(2024.10.18)
- プロジェクト復帰(2024.06.27)
- 秋月電子のサイトリニューアル(2024.01.25)
- 昔を思い出してみると(2024.01.22)
- プロジェクトまとめ(2024.01.16)
「オーディオ」カテゴリの記事
- 週明け雨からスタート(2024.11.18)
- 作ったツールのテスト(2024.11.12)
- ツール製作(2024.11.10)
- 電子部品到着(2024.11.08)
- トランジスタ技術2024年12月号(2024.11.07)
「エフェクター」カテゴリの記事
- 作ったツールのテスト(2024.11.12)
- ツール製作(2024.11.10)
- 電子部品到着(2024.11.08)
- トランジスタ技術2024年12月号(2024.11.07)
- 11月に入って(2024.11.01)
コメント