無料ブログはココログ

« 電子工作マガジン | トップページ | なつかしの昭和 »

2008年7月20日 (日)

ビデオ・ラボ・スタジオさんからDM

スタジオラボ京都さん改めビデオ・ラボ・スタジオの
大阪ビデオくんクラブハイビジョン研究会の例会セミナーのDVDです。

R0016150

講師は、ビデオ合宿でも、オーディオレコーダーやBGMを入れた編集の講師をした岡崎充良さん。
ビデオマニアになれば一度は頼まれる、発表会の撮影。ピアノ発表会の実例で、撮影のマナー、本当の基本からできるテクニック。音や明かり、カメラの位置取りの注意など、本当に参考になるところばかりです。はじめて撮影という方でも失敗しない親切な講座、これが家でDVDを見て判ったしまう・・・すぐれもの。こうしたセミナーのライブラリーが揃っているスタジオラボ京都さんもすごいです。

R0016151

こうした講座は毎月受けられる大阪の方は羨ましいですが、これもビデオ・ラボ・スタジオさんのご苦労があってのこと。特に、この回は、月刊「ビデオサロン」執筆でおなじみの近藤洋史先生の特別講座も収録されています。
一般のクラブが先生を呼ぶ・・・まず難しいのではないでしょうか。それを実現しているビデオくんクラブハイビジョン研究会はすごいと思います。
そして、大阪在住でない他地区の方もこうしてDVDなどで何度も勉強できるのですから・・・うん、これは私自身勉強になりました。

ぜひ、ブログをお読みのアマチュアの方、頼まれでビデオを撮るという方で、ビデオの技術を向上したい・・・という方にはこうしたせっかくのシステムも是非検討して頂きたいところです。

セミナービデオ、ビデオ研究会は以下URLをご参考に
http://www.studio-lab.net/

« 電子工作マガジン | トップページ | なつかしの昭和 »

セミナー」カテゴリの記事

ハイビジョン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビデオ・ラボ・スタジオさんからDM:

« 電子工作マガジン | トップページ | なつかしの昭和 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

ウェブページ