昨日の続きなのですが・・・
昨日の続きなのですが・・・
親戚が父の見舞いに来てくれ、本当は案内すべきところ
合宿の準備などを家でしていることもあって、
母のマンションでお茶をいっしょにしました。
ケーキはもちろん、吉祥寺TAKANO
モンブラン、ショートケーキ、メロンモンターニュというところ今回は画像なし。
お土産に、
土岩のかまぼこと、地元の人には馴染みの小田原の守谷のアンパンをいただきました。
あんこがぎっちりで最近は小田原以外でも有名です。
さて、合宿セミナーの準備です。
近藤先生のセミナーといえば、月刊「ビデオサロン」の執筆でおなじみですね。
自分お仕事ではこの10年になります。
いつもイベントで、セミナーで、仕事をお願いしていますが
今回の合宿では、久々にいっしょにステージに立つことになり
リハーサルなどでやりとりをしてみますと
その引き出しの多さ、深さにあらためて驚くわけです。
ライブ性の高いセミナーになるので・・・と思っています。
ということで、前泊、日曜の夜ながら浜松への移動となります。
« たなばた、近し | トップページ | 浜松で合宿準備 »
「各地探訪」カテゴリの記事
- 開戦記念日(2022.12.08)
- 南信濃から松茸届きました(2022.10.28)
- 北海道からメロンが来ました(2022.07.27)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議(2022.06.18)
- さくらんぼが届きました(2022.06.16)
「60年代研究」カテゴリの記事
- 東京オリンピック・ゲーム(2023.03.10)
- みんなのうたサイトの更新(2023.02.17)
- 松本友の会のこと(2023.02.14)
- 住宅地図の入手(2023.02.08)
- ホームページが17年目を迎えることができました(2023.01.16)
「60年代回顧」カテゴリの記事
- みんなのうたサイトの更新(2023.02.17)
- 追悼 バートバカラック(2023.02.13)
- 建国記念の日(2023.02.11)
- 電車カバンのこと(2023.02.06)
- 資料協力させていただきました(2023.02.05)
「ハイビジョン」カテゴリの記事
- オンライン個人講習開始(2021.02.26)
- DV7サロン会議2月2回目(2021.02.24)
- 母のテレビ故障と購入(2016.12.20)
- 調整には便利なものがある(2016.11.30)
- BS放送が急に映らず・・・(2016.11.27)
コメント