ビデオサロン9月号
今回も先行する多種フォーマットのカメラ記事が多いですが、ビデオフェスティバル募集告知
そして、ビジュアルサンプラーP-10を使った映像演出、
おなじみ近藤洋史先生のDV-7講座と内容豊富です。
ビデオフェスティバル、DV-7などホームページをご覧ください。
« 2008年 北京オリンピック、日本選手の活躍に感動しましたが | トップページ | ビデオサロンにビデオ合宿の様子が »
「セミナー」カテゴリの記事
- 久々の札幌出張(2015.12.15)
- トート音楽院動画活用コース(2015.06.18)
- トート音楽院入門映像講座(2015.06.11)
- トート音楽院映像講座(2015.03.12)
- 産経学園ビデオ講座(2015.02.28)
「ハイビジョン」カテゴリの記事
- 母のテレビ故障と購入(2016.12.20)
- 調整には便利なものがある(2016.11.30)
- BS放送が急に映らず・・・(2016.11.27)
- Roland映像音響内覧会2015(2015.07.07)
- 姪の運動会の撮影編集(2015.05.23)
「編集専用機DV-7」カテゴリの記事
- Roland コンバーター UVC-01導入(2021.01.24)
- DV-7サロン会議1月1回目と吉祥寺ビデオ会議(2021.01.16)
- 月刊DV-7研究2021年1月号発送(2021.01.04)
- 正月2日(2021.01.02)
- 2020最終日(2020.12.31)
« 2008年 北京オリンピック、日本選手の活躍に感動しましたが | トップページ | ビデオサロンにビデオ合宿の様子が »
コメント