8月のブログ人気結果
8月のブログ人気結果
解析データからは以下のようになりました。ご参考までに
一人あたりの閲覧時間ベスト
1 通販での真空管購入を紹介していますが、 1時間30分57秒 23.3%
2 通販で真空管購入 1時間08分18秒 17.5%
3 銀座松屋の鉄道模型ショー 28分27秒 7.3%
4 2008年06月 26分36秒 6.8%
5 エレキジャック6号 13分07秒 3.4%
6 ビデオフィールドレコーダーF-1の製品紹介ムービー 12分43秒 3.3%
7 吉祥寺 11分04秒 2.8%
8 デアゴスティーニ『週刊 マイ・ディズニーランド』 ディズニーランドを作る。 9分00秒 2.3%
9 トップページ 6分14秒 1.6%
10 60年代回顧 6分04秒 1.6%
11 2008年04月 5分25秒 1.4%
12 ジオコレ 神社詳細 5分24秒 1.4%
13 2008年08月 5分18秒 1.4%
14 ハイビジョン 4分48秒 1.2%
15 秋月電子の通販 4分36秒 1.2%
16 模型 4分22秒 1.1%
17 鉄道模型ショー 4分01秒 1.0%
18 ジオラマコレクション完全マニュアル 3分58秒 1.0%
19 2008年03月 3分38秒
総合閲覧時間ベスト
1 60年代 懐かしの宝箱: トップページ 19時間16分05秒 42.5%
2 模型 2時間50分19秒 7.1%
3 通販で真空管購入 2時間16分35秒 5.7%
4 60年代回顧 1時間43分09秒 4.3%
5 通販での真空管購入を紹介していますが、 1時間30分57秒 3.8%
6 2008年08月 1時間24分55秒 3.5%
7 吉祥寺 1時間17分29秒 3.2%
8 ビデオフィールドレコーダーF-1の製品紹介ムービー 1時間03分36秒 2.7%
9 ハイビジョン 1時間02分27秒 2.6%
10 銀座松屋の鉄道模型ショー 56分54秒 2.4%
11 デアゴスティーニ『週刊 マイ・ディズニーランド』 ディズニーランドを作る。 54分01秒 2.3%
12 2008年06月 53分11秒 2.2%
13 SX-150以前に学研のシンセサイザーはあった 40分58秒 1.7%
14 大人の科学 シンセサイザークロニクル 25分57秒 1.1%
15 プロフィールページ 22分19秒 0.9%
16 シンセサイザークロニクル SX-150 演奏の前の評価は 21分27秒 0.9%
17 大人の科学付録のシンセサイザーSX-150を操作解説する第2回 14分37秒 0.6%
18 PROZ、ZJ、Zゲージ コントローラー自作中 13分34秒 0.6%
19 2008年07月 13分16秒 0.6%
20 エレキジャック6号 13分07秒 0.5%
21 学研 大人の科学 シンセサイザークロニクル SX-150の組み立て 11分11秒 0.5%
22 大人の科学付録のシンセサイザーSX-150を操作解説する第1回 11分06秒
キーワードベスト20
1 真空管 通販 G Y M 21 2.2%
2 ジオコレ 神社 G Y M 17 1.8%
3 円城寺佳子 G Y M 14 1.5%
4 スタジオ フィール Zゲージ G Y M 13 1.4%
5 エレキジャック テルミン G Y M 12 1.3%
6 大人の科学 シンセサイザー G Y M 11 1.2%
7 SX-150 改造 G Y M 10 1.1%
7 秋月電子 通販 G Y M 10 1.1%
9 アナログシーケンサー 自作 G Y M 9 1.0%
9 Zゲージ 日本型 G Y M 9 1.0%
11 初恋天使 G Y M 8 0.8%
11 SX-150 G Y M 8 0.8%
13 大人の科学 シンセ G Y M 7 0.7%
14 シンセサイザー 大人の科学 G Y M 6 0.6%
14 PRO Z G Y M 6 0.6%
14 ワ22000 G Y M 6 0.6%
14 日本型Z G Y M 6 0.6%
14 シンセサイザークロニクル G Y M 6 0.6%
19 proz G Y M 5 0.5%
19 国際鉄道模型コンベンション G Y M 5 0.5%
19 sx-150 改造 G Y M 5 0.5%
19 大人の科学 シンセサイザー 改造 G Y M 5 0.5%
19 テルミン 改造 G Y M 5 0.5%
19 sx-150 G Y M 5 0.5%
19 電子工作マガジン G Y M 5
訪問者 アクセス ベスト
1 トップページ 7601,073 32.9% 35.7%
2 模型 96126 4.2% 4.2%
3 大人の科学 シンセサイザークロニクル 7086 3.0% 2.9%
4 SX-150以前に学研のシンセサイザーはあった 6577 2.8% 2.6%
5 ハイビジョン 4572 1.9% 2.4%
6 2008年08月 3559 1.5% 2.0%
6 吉祥寺 4959 2.1% 2.0%
8 60年代回顧 3150 1.3% 1.7%
9 PROZ、ZJ、Zゲージ コントローラー自作中 3042 1.3% 1.4%
9 プロフィールページ 3542 1.5% 1.4%
11 工作 3437 1.5% 1.2%
12 第9回 国際鉄道模型コンベンション 2633 1.1% 1.1%
12 シンセサイザークロニクル SX-150 演奏の前の評価は 2733 1.2% 1.1%
12 編集専用機DV-7 2633 1.1% 1.1%
12 オーディオ 3033 1.3% 1.1%
16 大人の科学付録のシンセサイザーSX-150を操作解説する第1回 2532 1.1% 1.1%
17 学研 大人の科学 シンセサイザークロニクル SX-150の組み立て 2231 1.0% 1.0%
18 イベント 2225 1.0% 0.8%
19 鉄道模型のコントローラ 1823 0.8% 0.8%
20 デアゴスティーニ『週刊 マイ・ディズニーランド』 ディズニーランドを作る。 1622
« 調布カルチャーセンター講座 | トップページ | 30年前のシンセサイザーのカタログから »
「音楽」カテゴリの記事
- フルトヴェングラーのこと(2023.02.24)
- みんなのうたサイトの更新(2023.02.17)
- 追悼 バートバカラック(2023.02.13)
- 懐かしのみんなのうた(2022.12.04)
- 朝日Be 通信カラオケ ブラザー工業(2022.11.27)
「各地探訪」カテゴリの記事
- 開戦記念日(2022.12.08)
- 南信濃から松茸届きました(2022.10.28)
- 北海道からメロンが来ました(2022.07.27)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議(2022.06.18)
- さくらんぼが届きました(2022.06.16)
「ハイビジョン」カテゴリの記事
- オンライン個人講習開始(2021.02.26)
- DV7サロン会議2月2回目(2021.02.24)
- 母のテレビ故障と購入(2016.12.20)
- 調整には便利なものがある(2016.11.30)
- BS放送が急に映らず・・・(2016.11.27)
「編集専用機DV-7」カテゴリの記事
- 2023年6月の新刊完成、発送(2023.05.30)
- 2023年6月 月刊DV-7研究発送(2023.05.29)
- 5月の月末の制作(2023.05.28)
- 吉祥寺産経学園 上達動画講座(2023.05.27)
- 動画映像作家さんのビデオ通話会議(2023.05.24)
「模型」カテゴリの記事
- 恵比寿線の製作~街並みの店作り(2022.04.02)
- 恵比寿線の製作~商店(2022.03.30)
- 宇治市の中学副読本に模型が採用されました(2022.03.29)
- デジタルクラフト資料室(2022.02.25)
- クリスマスのジオラマ(1989年)(2021.12.24)
「工作」カテゴリの記事
- トランジスタ技術700号プレ企画号(2022.11.15)
- ドアベルの設置(2022.10.18)
- ドアチャイムユニット(2022.10.17)
- 製品の修理(2022.10.10)
- リモコン・リレー追加入手(2022.10.09)
「オーディオ」カテゴリの記事
- 思いがけなく、出てきました。(2023.03.08)
- 懐かしい広告とあの頃(2023.02.23)
- DAMのこと(第一家電オーディオ・メンバーズ)(2023.02.20)
- 真空管サウンド(2023.02.09)
- トランジスタ技術2023年2月号(2023.01.11)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- Zゲージレイアウトの製作~まとめ資料提出(2023.05.26)
- Zゲージレイアウトの製作~撮影背景(2023.05.25)
- Zゲージレイアウトの製作~テスト撮影(2023.05.23)
- Zゲージレイアウトの製作~撮影しながら調整(2023.05.22)
- Zゲージレイアウトの製作~駅周辺のまとめ(2023.05.21)
コメント