懐かしのTVテーマソング
懐かしい曲ばかりです。
「懐かしの外国TVドラマ・テーマ」
ローンレンジャー(1958年)、ローハイド(1959年)、トワイライトゾーン(1960年)、ララミー牧場(1960年)、サンセット77(1960年)、アンタッチャブル(1961年)、ルート66(1962年)・・・ただいずれもカバー。だから音はそんなに悪くはないのですが。一応解説があります。
「外国TV映画 日本語版主題歌」
こちらはオリジナルサントラ。「ミスター・エド」(1962年)、「じゃじゃ馬億万長者」(1962年)、「3バカ大将」(1963年)、「ドラ猫大将」(1963年)、「名犬ロンドン」(1963年)、「マイティーハーキュリー」(1963年)、「トムとジェリー」(1964年)、「クマゴロー」(1964年)、「キャスパーと遊ぼう」(1964年)、「少年シンドバット」(1965年)、「わんぱくフリッパー」(1966年)、「キングコング」(1967年)、「親指トム」(1967年)、「ターザン」(1967年)、「宇宙怪人ゴースト」(1967年)、・・・・懐かしい、思わず歌ってしまいます。これまでこの手のものに収録されていないものもあります。
懐かしいTV番組、音楽についてはホームページに詳しい出ております。
どうぞこちらへ
« 60年代 懐かしの宝箱 | トップページ | 学研シンセサイザーSX-150改造回路と音色動画を公開 »
「音楽」カテゴリの記事
- フルトヴェングラーのこと(2023.02.24)
- みんなのうたサイトの更新(2023.02.17)
- 追悼 バートバカラック(2023.02.13)
- 懐かしのみんなのうた(2022.12.04)
- 朝日Be 通信カラオケ ブラザー工業(2022.11.27)
「60年代研究」カテゴリの記事
- 県立図書館から複写が届く(2023.10.16)
- 住宅地図の整理(2023.10.07)
- 松本研究~1960年代の住宅地図(2023.10.04)
- 松本城の児童遊園地を調べて(2023.09.30)
- サイト更新~60年代の切手ブーム(2023.09.17)
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 恩師のパッチワーク・キルト展(2023.11.26)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議、ほか(2023.11.18)
- 小中学時代の忘年会(2023.11.12)
- 3連休3日目~保育社 標準原色図鑑全集(2023.11.05)
- 懐かしい仲間とのビデオ通話会議(2023.10.21)
コメント