ジオラマ・プロジェクト
やっているとNだとこうだった、Zだとどうなんだろうと思う訳で
これは力試しなので
と思ってもやってしまう訳です。
Nの体積1/27、作業にかかる時間は半分というところでしょうか。
材料は明らかに少なくてすみます。
まずじまうことを考えケースを作ること、これは大切です。
どうですか、ずいぶん形が見えてきたと思います。
« 学研シンセサイザー SX-150増設ユニット製作 | トップページ | 昨日は、大阪の勉強会での講師で。 »
「模型」カテゴリの記事
- 恵比寿線の製作~街並みの店作り(2022.04.02)
- 恵比寿線の製作~商店(2022.03.30)
- 宇治市の中学副読本に模型が採用されました(2022.03.29)
- デジタルクラフト資料室(2022.02.25)
- クリスマスのジオラマ(1989年)(2021.12.24)
「工作」カテゴリの記事
- プロジェクト復帰(2024.06.27)
- 秋月電子のサイトリニューアル(2024.01.25)
- 昔を思い出してみると(2024.01.22)
- プロジェクトまとめ(2024.01.16)
- プロジェクト4 火入れ(2023.12.18)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 台風7号来襲と掲載見本到着(2024.08.16)
- 掲載誌到着~鉄道模型趣味2024年8月号(2024.07.18)
- 掲載誌到着~「鉄道模型趣味2024年7月号」(2024.06.19)
- レイアウトコンペの受領お知らせ届く(2024.05.30)
- 応募データの発送~レイアウトコンペ(2024.05.24)
コメント