無料ブログはココログ

« 吉祥寺 食べる | トップページ | 時間の断片化の問題 »

2008年10月28日 (火)

学研シンセサイザーSX-150改造講座 増設ユニット補足

シンセサイザークロニクルのふろくですが
 本体改造から、増設ユニットまで、回路もまた音色操作動画もホームページで公開しております。
60年代 懐かしの宝箱 (coocan.jp)

 増設ユニットの回路図が修正されていませんでしたので更新しました。
ご確認ください。

 

Img_2924
 実装の様子ですが、パネル面がみにくいのでつまみをはずした写真です。

 

Img_2922

 

内部の実装をご覧にいれましょう。

 

Img_2923

 

 短時間でしたが、小型にまとめることができました。

« 吉祥寺 食べる | トップページ | 時間の断片化の問題 »

音楽」カテゴリの記事

工作」カテゴリの記事

オーディオ」カテゴリの記事

エフェクター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 学研シンセサイザーSX-150改造講座 増設ユニット補足:

« 吉祥寺 食べる | トップページ | 時間の断片化の問題 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

ウェブページ