無料ブログはココログ

« 学研シンセサイザーSX-150改造講座 | トップページ | 吉祥寺 食べる »

2008年10月26日 (日)

Tゲージ・ジオラマ・プロジェクト

やることも多いの1日60分工作するのも大変ですが、地形も出来上がってきました。

 

R0016972

 

今回はプラスターを使うまでもなく、紙粘土で十分です。

 

30分工作でした。

 

R0016974

« 学研シンセサイザーSX-150改造講座 | トップページ | 吉祥寺 食べる »

模型」カテゴリの記事

工作」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Tゲージ・ジオラマ・プロジェクト:

« 学研シンセサイザーSX-150改造講座 | トップページ | 吉祥寺 食べる »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

ウェブページ