Tゲージプロジェクト 感覚
課題は断片化する時間をどうつないで行くかということと
Nゲージでついてしまった感覚の問題。
Nの長さ1/3というのは別次元の大きさで、
何かするとNの大きさ、意識しても1/2くらいにしかならない。
そこで、ストラクチャ。これは既製品を組み立てみる。
ジオラマ用アクセサリー建物セットA、B、C
これを、製作中のレイアウトにおいてみながらではどうでしょうか。
透明プラに塗装という常識的な構成ですが、建物壁面の光沢は対策が必要そうです。もちろんレイアウトに全面展開する建物は既製品ではなく自作ということになりますね。
小さい分、多種沢山作る必要があります。
« Tゲージプロジェクト | トップページ | 吉祥寺 食べる »
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 実家のかたづけで祖父の資料(2024.10.05)
- 新幹線60年(2024.10.03)
- 3連休3日目(2024.09.23)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議(2024.09.21)
- 敬老の日(2024.09.16)
「模型」カテゴリの記事
- 恵比寿線の製作~街並みの店作り(2022.04.02)
- 恵比寿線の製作~商店(2022.03.30)
- 宇治市の中学副読本に模型が採用されました(2022.03.29)
- デジタルクラフト資料室(2022.02.25)
- クリスマスのジオラマ(1989年)(2021.12.24)
「工作」カテゴリの記事
- プロジェクト復帰(2024.06.27)
- 秋月電子のサイトリニューアル(2024.01.25)
- 昔を思い出してみると(2024.01.22)
- プロジェクトまとめ(2024.01.16)
- プロジェクト4 火入れ(2023.12.18)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 賞状、盾届く(2024.09.27)
- 台風7号来襲と掲載見本到着(2024.08.16)
- 掲載誌到着~鉄道模型趣味2024年8月号(2024.07.18)
- 掲載誌到着~「鉄道模型趣味2024年7月号」(2024.06.19)
- レイアウトコンペの受領お知らせ届く(2024.05.30)
コメント