早朝・・・
そんな訳で、その日の飛行機の乗れるはずもなく、早朝帰りとなりました。
しかし不思議なことで、今回は無理して日帰りで帰るより経済的なことが判りました。
航空運賃は1万1千円やすく、札幌の定宿もネット特価で一泊4000円(いつもなら6500円は)でしたので、差し引いたとしても7000円安い。
翌日は休日なの、宿泊はもちろんポケットマネー、1万1千円は会社の経費軽減に貢献です。
宿は終日、大風呂に入れるドーミーイン札幌は人気です。
(室内は変わっていますので好き好きが分かれますが)
朝4時半、いくつかあるお風呂は一人貸切でした。
6時ホテル出発、大通り公園も雪。
始発の地下鉄、始発のエアポートライナーに乗り継ぎ
飛行機はたびたび乗ったのですが、これまで皆ANAでして、おろらく今回はじめてAirDo、何か勝手が違います。
機内で出た、オニオンスープは大地の味で美味しいですね。
そして、吉祥寺には11時前に母マンション着。妻とバトンタッチです。
« 1年半ぶりの札幌です。 | トップページ | 学研シンセSX-150改造回路図,動画公開 »
「各地探訪」カテゴリの記事
- 北海道からメロンをいただきました(2023.07.13)
- 山形からさくらんぼをいただきました(2023.07.02)
- 久々の実家掃除(2023.06.18)
- 開戦記念日(2022.12.08)
- 南信濃から松茸届きました(2022.10.28)
コメント