週刊 昭和
戦後の復興から昭和最後の日までを年ことに振り返る分冊百科。「週刊昭和」が創刊されています。
事件・出来事・人物・流行などあらゆる切り口で振り返る・・・すでにこれまで沢山ありました。
朝日新聞の秘蔵写真、時代をつくった人の証言、詳細な解説、どれだけ新しいものが出てくるかが楽しみなところです。
まず、1964年、そして1958年が刊行済みです。このパターンもこれまでの数々のシリーズと同じ。
昭和30年代、昭和40年代を含む1960年代のいろいろ(たぶん「週刊昭和」にはまず出ていないような)は当ホームページをご覧ください。
「60年代懐かしの宝箱」
60年代 懐かしの宝箱 (coocan.jp)
今週は1960年代のクリスマスを少年雑誌のクリスマス号の誌面を見ながらしのぶ
「みんなのうた」1963年12月~1964年1月の曲紹介
の更新をしました。
« 円ちゃんの活躍 | トップページ | 吉祥寺 見る 食べる »
「60年代研究」カテゴリの記事
- 県立図書館から複写が届く(2023.10.16)
- 住宅地図の整理(2023.10.07)
- 松本研究~1960年代の住宅地図(2023.10.04)
- 松本城の児童遊園地を調べて(2023.09.30)
- サイト更新~60年代の切手ブーム(2023.09.17)
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 恩師のパッチワーク・キルト展(2023.11.26)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議、ほか(2023.11.18)
- 小中学時代の忘年会(2023.11.12)
- 3連休3日目~保育社 標準原色図鑑全集(2023.11.05)
- 懐かしい仲間とのビデオ通話会議(2023.10.21)
コメント