無料ブログはココログ

« 吉祥寺 食べる | トップページ | 流線型電気機関車EF55の引退 »

2009年1月18日 (日)

吉祥寺 食べる

吉祥寺 食べる

日ごろから60年代やオーディオ・ビデオの情報を頂くTさんから吉祥寺の情報を頂きましたので早速行ってみました。

ソイビーン ファーム

R0017586

お味噌をつかった創作西洋料理と言いましょうか。
場所は東急百貨店北側の道を藤村学園の手前当たり。
開店早々に行きましたが30分たたないうちに席は埋まってしまいました。女性客が多いですね。
ランチ6種の中から、これはおすすめの柔らかロールきゃべつのみそスープ
6種からお好みのみそが選べます。一番あっさりの白味噌にしました。パンがご飯が選べ、ご飯、これは俵形のおむすびのようなもの。そして味噌漬けロースソテー添えサラダが付いております。たしかに柔らか、だしの効いた味噌汁で煮込んだロールキャベツとでも言いましょうか。

R0017582

そして限定10食のみそカツライス。八丁赤だし合わせ白みそで深い味わいが出ております。こちらは辛み糀みそのミニ辛子スープまあ、ピリとする味噌汁です。

R0017584

ランチはコーヒー付きですが
ちょっと量が足らないので、
デザートを頼みました。
八丁赤だしみそを使ったチーズケーキとパウンドケーキ

R0017585

お味噌は好き好きがあり、塩分の問題もあるので
万人にお勧めできる訳ではありませんが
肩の凝らないちょっと変わったお料理と思います。
人気店のようなので、訪問タイミングはご注意を。
基本メニューは豚丼を除けば、ポトフとロールキャベツです。
ボリュームはありませんのでそのつもりで。(お味噌味だけに相当でしょうか。)店頭でお味噌の量り売りもあります。

« 吉祥寺 食べる | トップページ | 流線型電気機関車EF55の引退 »

吉祥寺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉祥寺 食べる:

« 吉祥寺 食べる | トップページ | 流線型電気機関車EF55の引退 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

ウェブページ