テレビ朝日開局50周年
2009年2月1日で50周年を迎えたということでいろいろな企画がされています。
http://www.tv-asahi.co.jp/50th/
詳しくは書かれていませんが、日本教育テレビ→NET→と変遷した訳でして。
60年代の話題としてはテレビなどを含めホームページ「60年代 懐かしの宝箱」ではさまざまな話題・特集を組んでいます。
テレビ朝日でも
先日、懐かしい番組を思い起こす内容も企画されていました。
« 建国記念の日 | トップページ | ハイビジョンセミナー »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 放送100年 テレビ・ラジオからの贈り物(2025.03.22)
- テレビ番組を見て(2025.02.26)
- 中山美穂さん逝去(2024.12.07)
- 佐藤 蛾次郎さん逝く(2022.12.12)
- 朝ドラを見ていてアマチュア無線のことを思い出した(2022.12.07)
「60年代研究」カテゴリの記事
- 時の記念日(2025.06.10)
- 古い渋谷駅の写真(2025.02.04)
- 朝日新聞BE 古田雄介さん(2025.02.01)
- 母の作った「創作こより」(2025.01.03)
- 11月も終わりに向かう月曜(2024.11.25)
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 過去作品のアップデート(2025.06.09)
- 持ち帰った実家を作った模型(2025.06.08)
- 長嶋茂雄さん逝く(2025.06.03)
- オークション出品と整理など(2025.06.02)
- かたづけプロジェクト(2025.05.29)
コメント