鉄道模型を比較することに
鉄道模型は広く知られていると思います。
鉄道模型には種類があります。線路幅と縮尺です。
はじめて、始めたのは45年前で1/80、線路幅16.5mmでした。1970年になってスペースの点から変更し、線路幅9mm、縮尺1/150、いわゆるNゲージです。
先日、映像の素材作成に鉄道模型を利用することを考えました。走行と撮るのですが、小型の模型が便利なので持っている一番小さなものであるTゲージ(線路幅3mm、1/450)と思いましたが、滑らかな走りがせず、映像素材にはできませんでした。
そこでZゲージ(線路幅6.5mm)を利用、今回は線路・車両ともメルクリンを利用しましたが、滑らかな走行で、良い映像素材ができました。
線路・車両を国産のZJに変更しましたが、やはり走りの状態は落ち、製品のレベルさ(やはり模型ではなく玩具なのでしょう)を感ずるところとなりました。
1965年鉄道模型をはじめたときの書籍。やはり工作からでした。(当時、鉄道模型=作るというのは当たり前の事でした。)
« 第6回エディロールビデオフェスティバル開催案内が来ました | トップページ | みんなのうた »
「模型」カテゴリの記事
- 恵比寿線の製作~街並みの店作り(2022.04.02)
- 恵比寿線の製作~商店(2022.03.30)
- 宇治市の中学副読本に模型が採用されました(2022.03.29)
- デジタルクラフト資料室(2022.02.25)
- クリスマスのジオラマ(1989年)(2021.12.24)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 鉄道模型趣味 最新号:2024年12月号(2024.11.20)
- 書籍の入手事情(2024.10.11)
- 賞状、盾届く(2024.09.27)
- 台風7号来襲と掲載見本到着(2024.08.16)
- 掲載誌到着~鉄道模型趣味2024年8月号(2024.07.18)
コメント