週刊昭和43年 1968年
このシリーズでも、1960年代はもうわずかになってきました。
1968年といえば、世の中も学生運動とか、三億円事件とかいろいろありました。
小生も中学2年生。多感な頃でした。そんな日々の思い出や、懐かしい音楽、そしてテレビ、
ホームページではそのいろいろを掲載しております。
ボンカレーの生まれた年
http://mtomisan.my.coocan.jp/page020.html
« 学研 シンセ SX-150改造ふたたび | トップページ | 桜 のうた »
「60年代研究」カテゴリの記事
- 古い渋谷駅の写真(2025.02.04)
- 朝日新聞BE 古田雄介さん(2025.02.01)
- 母の作った「創作こより」(2025.01.03)
- 11月も終わりに向かう月曜(2024.11.25)
- 東急百貨店吉祥寺店開店50周年記念!「みんなで作ろう!昭和49年の吉祥寺のジオラマ」展(2024.10.17)
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議(2025.03.15)
- 三鷹跨線橋跡の今後(2025.02.23)
- 懐かしい久々の再会(2025.02.09)
- 溜まっていた品の出品(2025.02.06)
- お年玉切手シートの交換(2025.02.03)
コメント