東京オリンピック 2016年ふたたび
50才以上の方なら1964年の東京オリンピックを覚えているでしょう。あの頃の日本はそこに向かって変わって行きました。
小学4年生であった自分にもそれを感ずることができるくらい・・・
新幹線も、首都高速も・・・テレビも雑誌も・・・
東京オリンピックをリアルタイムでご存知でない世代も多くなったんですね。ぜひ1960年代の当時をホームページでぜひごらんください。
« 吉祥寺 食べる | トップページ | ローランドが新製品VC-50HDを発表 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2016年オリンピック開催地決定(2009.10.03)
- 高校野球開幕(2009.08.08)
- 週刊プロ野球60年(2009.07.01)
- 東京オリンピック 2016年ふたたび(2009.04.19)
「60年代研究」カテゴリの記事
- 県立図書館から複写が届く(2023.10.16)
- 住宅地図の整理(2023.10.07)
- 松本研究~1960年代の住宅地図(2023.10.04)
- 松本城の児童遊園地を調べて(2023.09.30)
- サイト更新~60年代の切手ブーム(2023.09.17)
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 恩師のパッチワーク・キルト展(2023.11.26)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議、ほか(2023.11.18)
- 小中学時代の忘年会(2023.11.12)
- 3連休3日目~保育社 標準原色図鑑全集(2023.11.05)
- 懐かしい仲間とのビデオ通話会議(2023.10.21)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- TMSレイアウトコンペ2023の表彰縦などが届く(2023.11.12)
- 思いつくことは突然に。(2023.10.11)
- KATOのEF55の発売(2023.09.07)
- 月刊「鉄道模型趣味2023年9月号」(2023.08.18)
- 「想い出の街から」サイトの更新(2023.08.14)
最近のコメント