昭和の日
今日は何の日?判らない若い方もいるようです。説明しても・・・。
ご年配の方に聞くと・・・「みどりの日」
これが今は「昭和の日」になっている訳ですね。
昭和のお話でしたら、60年代懐かしの宝箱に
昭和30年代、昭和40年代の話題が掲載されています。
僕らの世代にやはり天皇誕生日です。
そう今日がお誕生日のお友達もいました。
ご連絡はしましせんが、どうされていますか。
« VAIOとF-1 | トップページ | GW突入1日目 Tゲージレイアウト終盤 »
「60年代研究」カテゴリの記事
- 東京オリンピック・ゲーム(2023.03.10)
- みんなのうたサイトの更新(2023.02.17)
- 松本友の会のこと(2023.02.14)
- 住宅地図の入手(2023.02.08)
- ホームページが17年目を迎えることができました(2023.01.16)
「60年代回顧」カテゴリの記事
- みんなのうたサイトの更新(2023.02.17)
- 追悼 バートバカラック(2023.02.13)
- 建国記念の日(2023.02.11)
- 電車カバンのこと(2023.02.06)
- 資料協力させていただきました(2023.02.05)
コメント