GW突入1日目 Tゲージレイアウト終盤
会社の休みは暦どおりですが、
お休みをいただいて5月1日、1日速くGWに入りました。
でも、すでにGWに後半とニュースで言われると何か目減った感じで、期待も半減とあせりを感ずるのは・・・。
本日は母のケア関係でケアマネさんと打ち合わせです、介護関係の見直しで保障が減る中、母は要支援から要介護1に上がり、受けられるサービスが増えたのですが、1日追加で通所する施設は、まだ空きがないという状況です。夕方にはお風呂に追加する介護用品の件でお電話を頂きましたが、これも平日ということであって、やはり介護関係を処理するやめにはお休みが必要・・・ということになります。
さて、6日あるお休みですが、今回は制作中のTゲージのレイアウトを仕上げるということにしました。
ここまで出来た・・・いやこれからなのです。
« 昭和の日 | トップページ | GW2日目、吉祥寺試食戦争と閉店&Tゲージレイアウト終盤 »
「模型」カテゴリの記事
- 恵比寿線の製作~街並みの店作り(2022.04.02)
- 恵比寿線の製作~商店(2022.03.30)
- 宇治市の中学副読本に模型が採用されました(2022.03.29)
- デジタルクラフト資料室(2022.02.25)
- クリスマスのジオラマ(1989年)(2021.12.24)
「工作」カテゴリの記事
- トラ技スペシャル18(2023.11.19)
- プロジェクト進行~基板組み立て(2023.11.13)
- 母の自作介護機器撤収(2023.11.07)
- プロジェクト~試作組立(2023.11.10)
- プロジェクトの進行(2023.11.08)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- TMSレイアウトコンペ2023の表彰縦などが届く(2023.11.12)
- 思いつくことは突然に。(2023.10.11)
- KATOのEF55の発売(2023.09.07)
- 月刊「鉄道模型趣味2023年9月号」(2023.08.18)
- 「想い出の街から」サイトの更新(2023.08.14)
コメント