オーディオのメンテナンス
昨日のスピーカー、アンプの接続確認に引き続き、本日はセレクター周り、さらにアンプ内部の確認になりました。
裏蓋を開けるには何年ぶりでしょう。このプリアンプはもともと会社の先輩からの依頼で作った回路確認用試作機で、納品は同じ回路ながらさらに当時に最上級の部品を使ったもう一セット(モノラル仕様のため2台1セット)が存在する・・・というものです。
やはり確認にはオシロスコープが必要、USBタイプですが結構役にたちます、後段加速の初ボーナスで買ったオシロスコープは30年たっても健在ですがさすが最近は登場しません。
次にプレーヤー系、今回はデーターのデジタル化に向けてのまずアナログ確認です。
懐かしい良い音が蘇ってきました。
« 新規プロジェクトは行く | トップページ | オーディオの整備 ヘッドホン »
「60年代研究」カテゴリの記事
- 東急百貨店吉祥寺店開店50周年記念!「みんなで作ろう!昭和49年の吉祥寺のジオラマ」展(2024.10.17)
- 資料整理(2024.10.02)
- 出版社からレイアウトコンペの賞が届く(2024.09.11)
- 県立図書館から複写が届く(2023.10.16)
- 住宅地図の整理(2023.10.07)
「オーディオ」カテゴリの記事
- ツール製作(2024.11.10)
- 電子部品到着(2024.11.08)
- トランジスタ技術2024年12月号(2024.11.07)
- 11月に入って(2024.11.01)
- 処分品の計測(2024.10.29)
コメント