東京人 貨物列車と昭和の東京
またもやバックナンバーで失礼します。
最近東京でも貨物列車をみかけなくなりました。貨物駅も少なくなっているということですね。
都心にも飯田町、秋葉原、汐留などいろいろターミナルがあった訳で、懐かしい風景が見られます。
そして、貴重なところでは、中央線沿線の引き込み線。これは今でも地図の上から、鉄道から伸びる不思議な道として見つけることができます。
かつてあったグリーンパーク球場へ向かう武蔵野競技場線、これは戦中の中島飛行機の専用線であった訳ですが。他にも沿線の一通りが掲載されています。
« 東京人 模型 | トップページ | 小学館 小学○年生 »
「60年代研究」カテゴリの記事
- 東京オリンピック・ゲーム(2023.03.10)
- みんなのうたサイトの更新(2023.02.17)
- 松本友の会のこと(2023.02.14)
- 住宅地図の入手(2023.02.08)
- ホームページが17年目を迎えることができました(2023.01.16)
「60年代回顧」カテゴリの記事
- みんなのうたサイトの更新(2023.02.17)
- 追悼 バートバカラック(2023.02.13)
- 建国記念の日(2023.02.11)
- 電車カバンのこと(2023.02.06)
- 資料協力させていただきました(2023.02.05)
コメント