週刊『鉄道模型少年時代』 創刊!
ついに出ました!鉄道模型少年時代を書店ご覧になりましたでしょうか。さっそくチェックで購入。全75巻の第1巻は特価790円。これから続く構成とこれから出来上がるジオラマ(レイアウト)が紹介されています。
小生もすでに鉄道模型は45年、Nゲージも40年やってますし、作ったレイアウトは沢山ありますが、皆さんもすでに雑誌か機関紙、ショールームかデパート、博物館かイベントのどこかでご覧頂いているかもしれません。
今回はキハ04タイプが付属。これは25号だいたい半年先に動くようになるものです。
皆さん待てますか。これがこれから1年半の予定。導入DVDまでついてお得です。
今回は山もあり川もありトンネルもあり・・・そして音が出る、光る・・・凄いですね。
でも自分、そんなレイアウトは実は15年前に作っていました。でも今はこうやってキット化。
どなたもできる?、しかし半年は先の話なのですが。
さてお昼ころ、秋葉原の書泉で買ったらこんな車両もついてきました。
週刊鉄道模型 少年時代 創刊号 発売日:2009/8/20 付属パーツ:里山交通 キハ1001形ディーゼルカー 販売元:さかつうヤフー店 さかつうヤフー店で詳細を確認する |
![]() |
週刊鉄道模型少年時代 (2号〜75号) [74週間購読:発売日発送] [雑誌定期]
|
« ビデオサロンに全国市民映像研修会の告知掲載 | トップページ | 金沢八景 »
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 過去作品のアップデート(2025.06.09)
- 持ち帰った実家を作った模型(2025.06.08)
- 長嶋茂雄さん逝く(2025.06.03)
- オークション出品と整理など(2025.06.02)
- かたづけプロジェクト(2025.05.29)
「模型」カテゴリの記事
- 過去作品のアップデート(2025.06.09)
- 持ち帰った実家を作った模型(2025.06.08)
- オークション出品と整理など(2025.06.02)
- 点と線を結ぶ書籍(2025.01.13)
- 恵比寿線の製作~街並みの店作り(2022.04.02)
「工作」カテゴリの記事
- 雑誌と雑誌付録の処分(2025.01.21)
- 機材片付けと処分(2024.10.18)
- プロジェクト復帰(2024.06.27)
- 秋月電子のサイトリニューアル(2024.01.25)
- 昔を思い出してみると(2024.01.22)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 余剰品の処分(2025.06.13)
- レイアウトコンペの受領連絡はがき届く(2025.06.06)
- オークション出品と整理など(2025.06.02)
- かたづけプロジェクト~鉄道模型関連(2025.05.30)
- レイアウト・プロジェクト~かたづけ(2025.05.23)
コメント