週刊鉄道模型少年時代 3号
いよいよ3号は前号の駅舎に続いてホームの付録です。
4号では線路が6本、しかし走行にはベースに配置し、車両やパワーパックの準備で25号まで待つことになります。
工作はあいかわらず、1号で付いた線路の装飾。懐かしい車両は20系ブルートレインです。レイアウト紹介・・・商用のものでもレベルはいろいろと考えさせられます。
鉄道模型少年時代や鉄道ジオラマについてはホームページもごらんください。
« ビートルズ デジタル リマスタリング | トップページ | ローランド ビデオミキサー LVS-800発表 »
「60年代研究」カテゴリの記事
- みんなのうた60周年(2021.02.27)
- 60 周年「みんなのうた」(2021.02.28)
- 女性セブンの「みんなのうた」特集(2021.02.25)
- みんなのうた60年 のページ作成(2021.02.16)
- お年玉記念切手シート交換(2021.02.02)
「60年代回顧」カテゴリの記事
- みんなのうた60周年(2021.02.27)
- 60 周年「みんなのうた」(2021.02.28)
- 女性セブンの「みんなのうた」特集(2021.02.25)
- プロジェクト続行(2021.02.23)
- みんなのうた~歌集の書きこみの跡(2021.02.18)
「模型」カテゴリの記事
- 雨の月曜日(2021.02.15)
- 謹賀新年2021(2021.01.01)
- ドールハウスの暖炉の炎ムービー(2020.12.25)
- クリスマスのジオラマ(2020.12.24)
- ストラクチャ工作(2020.02.09)
「工作」カテゴリの記事
- プロジェクト続行(2021.02.23)
- ラックス SQ-38DS(2021.02.13)
- HPA-7404改造(2021.02.08)
- トランジスタ技術2021年3月号(2021.02.10)
- ヘッドホンアンプHPA-7407改造と試聴(2021.02.09)
コメント